薬膳酒の意外な美味しさを発見できるバー

健康維持や美容、リラックス効果などが期待できるといわれる薬膳酒を中心に提供しています。80種類以上の自家製薬膳酒の中から、お客様の好みに合った最適の一杯を探してみませんか。こだわりの薬膳酒は、口当たりが良く悪酔いしない健康的なお酒です。

マスターは現役の臨床心理士でもあり、お客様の心の悩み相談にも応じています。店内の混雑具合によっては相談に応じられない場合もありますが、「確実にマスターに話を聞いてほしい」という方のために、予約制の個別相談も実施しております。悩み事がある方も、そうでない方も、是非「BARこころゆ」で心身の癒しを感じてみてください。

芳醇な薬膳酒ならではの美味しさ

  • 明るさアイコン

    味わい

    薬膳酒のイメージを覆す

  • 喜怒哀楽 うれしい

    芳醇

    ハーブの香りが引き立つ

  • 明るさアイコン

    相談

    臨床心理士兼マスターに

水道橋

check!

心と身体の両方に優しい空間

臨床心理士でもあるマスターとの会話も楽しめるバーで

美味しい薬膳酒を堪能

  • Point 01

    身近な食材も漬け込んでいる薬膳酒

    薬膳酒いうと独特な風味などのイメージを持たれがちですが、身近なハーブや野菜などをアルコールに長期間漬けることによって、素材の成分を摂取しやすくしたのが薬膳酒です。種類も豊富で口当たりの良い芳醇なものが多いので、自分の好みや体質に合った薬膳酒に出会える可能性も高いです。全薬膳酒一杯800円です。

  • Point 02

    お酒が苦手という方には薬膳茶も

    「バーには入ってみたいけど、お酒は苦手」という方のために、当店では薬膳・ハーブ茶も各種取り揃えています。無理にアルコールを摂取しなくても、ご自分のペースで寛ぐことも可能です。薬膳・ハーブ茶は全て一杯600円と値段もお得。水道橋・後楽園エリアのれ家的な癒し空間となっております。

  • Point 03

    臨床心理士の資格を持つマスター

    マスターは臨床心理士として福祉などの現場で働いていました。しかしクライエントの心の病が重くなる前に心と身体の健康のケアにつながることができないかと考え、美味しい薬膳酒を提供し、心の相談もできる「BARこころゆ」を水道橋にオープンしました。後楽園駅、本郷三丁目駅からも徒歩圏内、東京ドームからも歩いて来れます。

お気軽にご連絡ください

営業時間 火曜日~金曜日:17:30~23:30
土曜日:16:30~23:30

駅から歩いてすぐの場所に立つビルの一階で立ち寄りやすく入りやすい空間

Access

BARこころゆ

住所

〒113-0033

東京都文京区本郷1-17-1

クオーレ本郷 1階

Google MAPで確認する
電話番号

080-3312-5560

080-3312-5560

営業時間

火曜日~金曜日:17:30~23:30

土曜日:16:30~23:30

ラストオーダー23:00

定休日

日曜日、月曜日

水道橋駅、後楽園駅、本郷三丁目駅から徒歩圏内の場所にあります。店内は落ち着いた緑の内装でまとめられ、壁面がガラス張りのため、女性ひとりでも入りやすい空間となっています。薬膳酒を作るという業務上の理由からも、店内の清掃には常に心を配っています。

マスターとの会話と薬膳酒で癒される水道橋の健康酒場

BARこころゆのこだわり

80種類以上の中から自分の好みの薬膳酒を選べるバー

「食養生」という言葉にもある通り、健康維持のために何をどのように食べるかはとても大切なことであり、食生活こそが養生の基本とも考えられます。野菜や果物などの身近な素材も漬け込んだ薬膳酒は、素材の持つ成分がアルコールに溶け込んでおり、体に吸収されやすくなるだけでなく、健康維持や美容効果も期待できるといわれています。そしてなにより薬膳酒という言葉の響きからくるイメージを覆す美味しさが大きな魅力です。

マスターは臨床心理士の資格を持ち、福祉の相談現場で経験を積んできているため、お客様の心の悩み相談にものることができます。店内が混雑している時などは相談に応じられない場合もありますが、予約制の個別相談も実施しております。美味しい薬膳酒と心の相談で、心身共に癒しを感じリフレッシュしてください。テーブルチャージ料金の代わりに、おつまみ(400円)1オーダー制となります

お問い合わせ

Contact