美容にも効果的とされる薬膳酒を提供するバー

Category

緑を基調とした内装でまとめられた女性ひとりでも入りやすいしております。落ち着いた雰囲気のバーで、女性に人気のハーブやフルーツを漬け込んだ薬膳酒を豊富に取り揃えており、アルコールが苦手な人には薬膳・ハーブ茶なども各種ご用意しております。マスターは現役の臨床心理士でもあり、お客様の心の悩み相談にも応じています。マスターに悩み相談をしながら、好みに合った薬膳酒を見つけてみませんか。相談はもちろん無料。テーブルチャージ料金の代わりに、おつまみ(400円)1オーダー制となります。周囲に人がいない状態で相談をしたいという方には、個別相談対応もしております(詳しくはMENU「個別相談について」をご参照ください)。全薬膳酒一杯800円、全薬膳茶一杯600円と、安く美味しく楽しめます。

果物や野菜などの身近な食材、あまり聞き馴染みのないハーブなど、様々な素材をそれぞれ高濃度のアルコールに漬け込み、数週間から数ヶ月寝かせた自家製薬膳酒を80種類以上取り揃えた薬膳酒専門のお店を東京都文京区水道橋・後楽園エリアで営んでいます。薬膳酒は素材の成分がアルコールに溶け込んでいるため、身体に吸収されやすく、口当たりも良く飲みやすいのが特徴です。美味しく成分を摂取でき、美容や健康維持に良い影響が期待できます。ご自身の好みや体質との相性を見ながら、最適の一杯を探してみてください。

マスターは臨床心理士として、うつ病をはじめとする心の病を抱えたクライエントの相談に対応する仕事に携わってきました。しかし症状が重くなる手前で何かケアできないものかと考え、病気ではなくても誰でも心の悩みを相談できる場所として「BARこころゆ」をオープンしました。相談自体はもちろん無料です。日々のストレスをため込み過ぎてしまう前に、心と体に優しい「BARこころゆ」を是非お試しください。