臨床心理士のマスターが心と身体をケア
Category
芳醇な味わいを楽しめる薬膳酒を70種類以上取り揃えた、薬膳酒を中心に提供するバーです。ハーブやフルーツなど様々な素材をアルコールに漬け込み数週間から数ヶ月寝かせた薬膳酒を、炭酸やトニックウォーターで割るとさらに飲みやすくなります。そして臨床心理士でもあるマスターが仕事や家庭のストレスを抱えたお客様の心身を癒すお手伝いをします。薬膳酒と心のケアをお楽しみください。
70種類以上の自家製の薬膳酒や薬膳茶を取り揃え、お客様の体調や好みに合わせて楽しめる隠れ家のようなバーを水道橋にオープンいたしました。
マスターは臨床心理士の資格を持ち、福祉などの現場でうつ病をはじめ様々な心の病を抱えるクライエントの相談に応じていました。しかしカウンセリングや相談専門機関はすでにある程度症状の進行している人が通う場合がほとんどです。そうなる前にもっと早い段階で気軽に心のケアや悩み相談ができる場所を作れないかという思いで、薬膳酒で身体、相談で心のケアにつながるバーをオープンしました。
薬膳酒には果物、野菜などの身近な食材から普段聞き馴染みのないハーブなどまでと様々な素材を漬け込んでおり、多種多様な味わいが楽しめます。素材の持つ成分をアルコールに溶かし込んだ薬膳酒は芳醇で親しみやすく、炭酸やトニックウォーターで割るとさらに飲みやすくなります。心身の健康を意識できる薬膳酒を提供するバーですので、日常生活で疲れていると感じたら是非足を運んでみてください。
関連記事
Related
-
2022.09.09美味しい薬膳酒が心身に優しいバー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.09心身の健康が第一な薬膳酒専門バー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.11東京ドームシティ周辺で薬膳酒が味わえる | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.10安い&チャージ無料のバーは薬膳酒専門店 | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.21デートにぴったりのお洒落な薬膳酒専門バー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.09新たな出会いと薬膳酒の魅力を発見できるバー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.09お洒落でシンプルにこだわる薬膳酒専門バー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.10おひとり様が集うバーで薬膳酒を嗜む | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ
-
2022.09.09美容の味方の薬膳酒×心理士バー | 水道橋のバーなら心身の癒し空間BARこころゆ